検索
ジャンニ ヴェルサーチ MOD.372/DM COL.852 BK 飾り金具にくすみ、小傷があります。(画像でご確認下さい)
カートに入れる1980年代初期 カレラ 5533 10 デフォルトのレンズはシールに顔料が付着し 色抜けしていたのでバイオレット色レンズをインストール。
カートに入れる1970s SPALDING SF101-C 1/20 14K Gold Filled (59-12) / FRANCE 1970年代 フランス製 スポルディングの14金張りアビエーターフレーム (ケーブルテンプル) 、レイバンのラージメタルとブリッジやテンプル丁番付近の形状が違い, リムの強度を増す為に入れられた溝やケーブルテンプルのアールやエンドの処理はレイバンと比べると丁寧な作りで、金の品位 (14金張り) を高めて差別化したフランス製のアビエーターフレーム。 (台紙やテンプルに記載されているレンズサイズやブリッジサイズはデータムラインサイズになります)
カートに入れる1990s ボシュロム レイバン トラディショナルズ ハドソン ボシュロム ジャパンによるジャパンマーケットモデル。なので鼻盛りパッド , 傾斜角も日本人仕様のアジアンフィットモデル。もちろんボシュロム レイバン USAの許可をとり製造された正規品。 右レンズにRayBanロゴ、両レンズにBLの砂打ちあり。
カートに入れる1990s ボシュロム 703 SKG 50-20 日本では一般的に『ボストン』、海外では『パント』(pantoscopic/視野角が広い) と呼ばれているメガネのスタイルは、1930年 アメリカンオプティカルが開発した『FUL-VUE/フルビュー』がルーツ。 それまでレンズ中心位置に配していた蝶番により遮られていた視界は、蝶番を上部に移動する事により視界が広がり各社がライセンス料を払ってまでも製造するほどの大ヒットに。 ラウンド型のレンズシェイプと上部に位置する蝶番の意匠のフレームが『ボストン/パント』と呼ばれています。 スモークグレーとアンティークゴールドのフレームカラーに、彫金模様の入ったブリッジとテンプル, クラシカルなコンビネーションフレーム。
カートに入れるLate 1970s MARWITZ OPTIMA (50-18) / GERMANY 『MARWITZ』(マルヴィッツ) は 1958年『ZEISS』(ツァイス) により買収。以降 マルヴィッツはツァイスグループのメガネブランドの一つに、なのでツァイス同様 高品質なのは言うまでもありません。
カートに入れる1990s ポロ ラルフローレン MS-57 BS オーバルフレーム + クリップオンサングラス テンプル , リムに彫金 (型押し) を施し、クリップオンのレンズ留めネジ受けは砲弾型と細かい所までデザインされており、天地幅 (上下幅) の深いややぷっくりしたオーバル型 (楕円) はベーシックなシェイプ。
カートに入れるColani by OPTOS 15-471 クリア ピンク / ライトブルー Luigi Colani / ルイジコラーニドイツ出身のインダストリアルデザイナーで、曲線をいかした有機的デザインが特徴、日本の各企業の商品デザインも手掛けチョロQ、カップ&ソーサー、スーツケース等をデザイン。近年 扇子もデザイン。 1982年 サンリーブ社からOPTOSブランドでルイジ コラーニデザインのメガネ サングラスを発表。ファッションアイコンであるカニエ ウエスト氏もコラーニデザイン スペースコマンダーサングラスを着用。 *ライトブルー色のCR39(プラスチックレンズ)をインストール。
カートに入れる『Tura』はアメリカのアイウェアブランドで、1938年 Monroe Levoyがニューヨークのマディソンアヴェニューに『House of Levoy』というメガネ店を開店、のちに『Tura』アイウェアカンパニーを設立。1950年代 テンプルにティアラの様な装飾を施したアイウェア『Turanette』で名を馳せ、1960年代 クリスチャンディオールのアイウェアの生産を手掛ける。同時期に 『ピーターマックス』デザインのサングラスも生産。最近では『KATE YOUNG』とのコラボレーションも発表。 製造年に関しては『Tura』のHPに同モデルの広告が『VOGUE』に掲載された1986年としております。 Amber Rose 着用モデル *デモレンズの性質上 極僅かの小傷があります。
¥ 88,000 カートに入れるLuigi Colani / ルイジコラーニドイツ出身のインダストリアルデザイナーで、曲線をいかした有機的デザインが特徴、日本の各企業の商品デザインも手掛けチョロQ、カップ&ソーサー、スーツケース等が販売されていました。 1982年 サンリーブ社からOPTOSブランドで『ルイジ コラーニ』デザインのメガネ サングラスを発表。ファッションアイコンである『カニエ ウエスト』氏もコラーニデザイン スペースコマンダーサングラス等を着用。 *レンズはデモレンズの為 傷が多数あります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。
¥ 25,000 カートに入れる1990s ボシュロム No.788 col.E 『Geek』『Nerd』スタイル的シェープ。 レンズはデモレンズの為 傷があります。
カートに入れる*経年経過により両レンズに若干の小傷がありますが、視界を妨げる様な物では無く着用に関して特に問題はありません。
¥ 35,000 カートに入れる*デモレンズに傷があります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、傷が付きやすく紫外線を通すためそのままでの使用はおすすめ出来ません。
カートに入れる1980s ディオール ムッシュ 2322 47 ヨロイとダブルブリッジの下のみシルバー色でそれ以外はゴールド色のコンビネーションカラーにピンク色 (濃度25%) のプラスチックレンズ (CR39) をインストール。 *経年経過によりノーズパッドに多少の変色があります。
カートに入れる*経年経過によりノーズパッドに黄変がみられます *経年経過によりデモレンズは傷がみられますデモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、傷が付きやすく紫外線を通すためそのままでの使用はおすすめ出来ません。
¥ 25,000 カートに入れる1980s B&L Ray-Ban USA Shooter Cable Temple (62-8) Black / G-15 右レンズ Ray-Ban ホワイトロゴ、両レンズ BL 砂打ちあり。*砂打ちレンズですので風冷強化レンズです。
カートに入れる*経年経過によりノーズパッドに若干の黄変がみられます。 *レンズはデモレンズの為 傷があります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。
¥ 48,000 カートに入れる*ノーズパッドは経年劣化により変色があったため新品に交換済みです。 *レンズはデモレンズの為 傷が多数あります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。
¥ 28,000 カートに入れる