• ¥ 0 Sold out!

    1970s ALRAN 206 1/20 10KT 金張り 50-18 西ドイツ製 アセテートリム上部の切り欠きでメタルフレームを挟む様に固定するサンドウィッチ構造にブラックウッド色のリム(レンズ枠)で硬派な印象のフレームは、西ドイツ製で堅牢な造り。 1/20 10KT=金属部分 総重量の1/20 (20分の1)を10金張り  *金張り説明

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 25,000 在庫有り

    *経年経過によりノーズパッドに黄変がみられます。

    ¥ 25,000 カートに入れる
  • ¥ 33,000 在庫有り

    *経年経過によりデモレンズは傷がみられますデモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、傷が付きやすく紫外線を通すためそのままでの使用はおすすめ出来ません。

    ¥ 33,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    CAZAL MOD 903 COL 49 西ドイツ製 ブラック/ブラウングレー レンズに極僅か小傷があります。 交換レンズ付属無し。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    CAZAL MOD 955 COL 332 ホワイト/ゴールド/パープル

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 48,000 在庫有り

    ブラウン&ローズブラウン色のダブルグラデーション 新品プラスチックレンズ (CR39) を装着

    ¥ 48,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    1932年創業 イギリスのメガネ工房『ALGHA WORKS』が1988年にブランド化した「Savile Row」。CEマークが無いので1988-1992年の製造になります。仕上げは「14KT GF(Gold Filled)」なので「RG(Rolled Gold)」より金の含有量が多いので金の層はGF表記の方が厚くなります。 金張りの表示規定により『GF(Gold Filled)』は金属部分の総重量の1/20以上の金を使用している場合の表記で、『RG(Rolled Gold)』は同比率が1/20未満での表記となります。 *ネジ頭に若干の傷があります

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1990s ポロ ラルフローレン MS-57 BS オーバルフレーム + クリップオンサングラス テンプル , リムに彫金 (型押し) を施し、クリップオンのレンズ留めネジ受けは砲弾型と細かい所までデザインされており、天地幅 (上下幅) の深いややぷっくりしたオーバル型 (楕円) はベーシックなシェイプ。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1990s カザール MOD 250 COL 408 多種多様なデザインソースを持つカザールのアイウェア、 MOD 250は古代エジプトからの影響が見られる配色と直線的デザイン。 *経年経過によりノーズパッドに変色、デモレンズに傷があります。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 58,000 在庫有り

    ローデンストックの名作『トロ』、日本製の復刻版では無い 西ドイツ製 10金張りのトロです。 *経年経過によりノーズパッドに黄変がみられます

    ¥ 58,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    1990s マツダ 2856 SL MATSUDA / マツダマ ツダは「NICOLE」創設者でもある松田 光弘氏による海外向けラグジュアリーアイウェアブランド。MATSUDA (NICOLE) の代名詞でもある繊細な彫金模様や、アンティーク&ヴィンテージプロダクトの時代背景を意識しデザイナーの類いまれなる感性によりリデザイン,リサイズされたアイウェア。繊細な彫金模様や複雑なパーツ構成は鯖江のクラフトマンの技術力も大きく関係している。 *レンズ (CR39) ライトグリーン色 (濃度39%) 、ノーズパッドは新品に交換済みです。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1980s レイバン キャラバン ストレートテンプル W0768 MADE IN USA ヘルメット着用時も掛け外し し易いストレートテンプル仕様、右レンズ Ray-Ban ホワイトロゴ、両レンズ BL 砂打ちあり。 松田優作氏が『俺たちの勲章』の劇中で着用していたモデルです。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1990s ボシュロム レイバン USA アウトドアーズマン II RXフレーム (62-14) トルツガ / USA RX=Recipe of X (処方箋)つまり度付き対応モデルの名称。(カラーレンズを装着してサングラスでの使用も可能) レイバンのジェネラル同様、Ray-Banのエッチングが入った堅牢なテンプルがついたアウトドアーズマン(II)。 *レンズはデモレンズの為 傷が多数あります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 28,000 Sold out!

    *経年経過によりノーズパッドに黄変がみられます *ライトグレー プラスチックレンズ (CR39) をインストール

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1980年代 ダンヒル 6069A 30 英国を代表するラグジュアリーブランド、トラディショナルで紳士的、セクシーさも兼ね備え、まさにジェントルマンなブランド。 フレーム色はダンヒルのパイプに用いられるルビーバーク、ダンヒルのレッドと言われるカラー。 *経年経過によりレンズに細かいスクラッチ傷等ありますが、視界も良好でそのままでもすぐにお使い頂けるレベルです。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 58,000 在庫有り

    レンズシールに『WORLDWIDE SPONSOR 1992 OLYMPIC GAMES』の記載がありますので製造は1990年代前半になります 右レンズ RayBan ゴールドプリント, 両レンズ BL 砂打ちあり *経年経過によりノーズパッド、モダン (先セル) に若干の黄変がみられます 

    ¥ 58,000 カートに入れる
  • ¥ 38,000 在庫有り

    『ジョルジェット・ジウジアーロ』はイタリアインダストリアルデザインの巨匠で、イタルデザインの創設者。VWゴルフ Mk1、デロリアン等は『ジウジアーロ』によるデザイン。1983年 SEIKOから『ジウジアーロ』デザインの腕時計発売、35周年の2018年に2度目の復刻版を発売。 *経年経過によりノーズパッドに黄変がみられます。

    ¥ 38,000 カートに入れる
  • ¥ 38,000 在庫有り

    *経年経過によりノーズパッドに黄変がみられます *経年経過によりデモレンズは傷がみられますデモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、傷が付きやすく紫外線を通すためそのままでの使用はおすすめ出来ません。

    ¥ 38,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    1980s Ch. Dior monsieur 2283A 14 (58-16) / AUSTRIA *ブラウングラデーション色 (濃度78%) の新品プラスチックレンズ (CR39) をインストール

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1980s ランボルギーニ 4018 アルミニウム フレーム サングラス デッドストック 左テンプル外側にはファイティング ブルが鎮座、これを掛け『フェルッチオ・ランボルギーニ』の様に打倒フェラーリ? いわずと知れたイタリアン自動車メーカーの一つ、サングラスもアルミを使用し軽量化。 右テンプルに若干のスレ、傷があります。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    Rx=Recipe of X (処方箋) 度付き対応モデルの名称で同モデルのサングラスフレームよりリムが厚くテンプルも『ジェネラル』と同様の堅牢なテンプルがついたフレームになります。 (度無しカラーレンズを装着してサングラスとしての使用も可能) *レンズはデモレンズの為 傷、汚れ等があります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。 レンズ玉型はボシュロム レイバン時代のシューター(62mm)、アウトドアーズマン2(62mm)、メタル2(62mm)等と同じです。

    カートに入れる
    Sold out!