• ¥ 30,000 在庫有り

    『MARWITZ』(マルヴィッツ) は1919年ドイツで創業のアイウェアメーカー、1958年『ZEISS』(ツァイス) により買収。以降 マルヴィッツはツァイスグループのメガネブランドです カットリムフレームで上部はツヤ消し、下部はツヤ有りのゴールド色のフレーム。

    ¥ 30,000 カートに入れる
  • ¥ 58,000 在庫有り

    レンズシールに『WORLDWIDE SPONSOR 1992 OLYMPIC GAMES』の記載がありますので製造は1990年代前半になります 右レンズ RayBan ゴールドプリント, 両レンズ BL 砂打ちあり *経年経過によりノーズパッド、モダン (先セル) に若干の黄変がみられます 

    ¥ 58,000 カートに入れる
  • ¥ 200,000 在庫有り

    Thierry Mugler / ティエリー ミュグレーワイドショルダーにウエストをタイトに絞った逆三角形のスタイルやジャンプスーツは 1970年代後半から 1980年代のファッションをリード。この逆三角形のスタイルは「アズディン アライア」や、「クロード モンタナ」、「アルマーニ」、「ヴェルサーチ」などで多く見られ、彼らと共にファッション界を牽引。ミュグレーはまさに80年代のトレンド そのものといって良い存在でした。 脚をモチーフにデザインされたテンプルにフーチャリスティックなフロントデザインのサングラス、個体数も少なくミュージアムクラスの希少なサングラス。

    ¥ 200,000 カートに入れる
  • ¥ 200,000 在庫有り

    *レンズはデモレンズの為 傷があります。 デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。

    ¥ 200,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    1960s アルガワークス オクタゴン Gold Filled フレーム デフォルトでマットブラック色ですが下地はGold Filled (金張り) です。 経年経過により塗装ハゲ、ノーズパッドの変色があります。 金張りについて   *別ウインドウで開きます。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 50,000 在庫有り

    スプリングヒンジ (バネ丁番) ですので着用時の圧迫を軽減してくれます *ノーズパッドは経年経過により黄変していましたので新品に交換済みです (デフォルトノーズパッド付属)

    ¥ 50,000 カートに入れる
  • ¥ 78,000 在庫有り

    Rx=Recipe of X (処方箋) 度付き対応モデルの名称で同モデルのサングラスフレームよりリムが厚くテンプルも『ジェネラル』同様の堅牢なテンプルがついたフレームになります。 (カラーレンズを装着してサングラスとしての使用ももちろん可能です) *レンズはデモレンズの為 傷、汚れがあります。 デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。 レンズ玉型は62mmのシューター、アウトドアーズマン2、メタル2等 (B&Lレイバン) と同じです。

    ¥ 78,000 カートに入れる
  • ¥ 38,000 在庫有り

    1970年代 『SPALDING』の14金張りWブリッジ フレーム。 *ノーズパッドは新品に交換済み (オリジナルのノーズパッド付属します)

    ¥ 38,000 カートに入れる
  • ¥ 68,000 在庫有り

    『RODENSTOCK』ブローラインの名作「ARNOLD」。USメイドのブローラインとは異なる無骨で硬派な印象のフレーム。 *経年経過によりノーズパッドに黄変がみられます

    ¥ 68,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    1990s カザール MOD 1301/3 Col 819 (48-23) マットブラック-マットゴールド / ダークグレー *経年経過によりノーズパッドに変色が見られます。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 38,000 在庫有り

    両レンズ『BL』砂打ち 有り右レンズ『Ray-Ban』ゴールドロゴ 有り *当商品はクリップオンサングラスと専用ケースと外箱のみでラウンドメタルのフレームは含まれません。

    ¥ 38,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    1992-1994 ボシュロム レイバン キャッツ 3000 クリアパック クリスタルグレー/G-15 W2041 CATSやWINGSのナイロンフレームの初期には「FRAME FRANCE NYLON』のエンボスがあるのですが、1990年辺りから「FRAME NYLON」または記載無しになり生産国の表示は記載されなくなります。当商品タグにAssembled in Hong Kong to manufacturing specification by Bausch&Lomb USAの印字があります。(*ボシュロムUSAの技術仕様書により香港で組み立て) 右レンズRay-Banホワイトロゴ、両レンズBLレーザーロゴあり。レーザーロゴレンズですので風冷強化レンズではなくケミカル強化レンズになります。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1970s B&L Ray-Ban USA Circlet (54-18) Arista / G-15 / USA 1960s後半から1970s初頭にかけてのフラワームーブメントの中、ボシュロムからサークレット、スクエア、オクタゴンの3種類が眼鏡用フレームとして先に販売されており、のち1973年、1974年にレイバンのガラスレンズを入れてサングラスとしても販売されましたが流通量も少なくかなりレアなサングラス。 両レンズ12時位置にBLの砂打ちあり。 *経年経過によりノーズパッド、モダン(先セル)に黄変がみられます。 ボシュロム サークレットは松田優作氏が『探偵物語』や『俺たちの勲章』で着用していたモデルです

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    右レンズRay-Banホワイトロゴ 両レンズ BL 砂打ちあり (風冷強化ガラスレンズ)

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 48,000 在庫有り

    ボシュロムジャパン企画の『SIGNET II (2) 』と『SIGNET LX』はボシュロムUSAの許可は得ていたものの諸事情により本国アメリカでは生産されず 日本で生産された為 テンプルにUSAの文字は無く、レンズにRayBanのプリントや砂打ちがない物もありますが偽物ではありません。 ボシュロムジャパン企画生産の為 日本以外の国では希少なモデル *右レンズ留金具に塗装ハゲがあります (画像4枚目参照)

    ¥ 48,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    1970s ボシュロム サークレット 55-18 ヴィンテージ 1970s ボシュロム サークレット 55-18 デッドストック(未使用品) サングラス。1970s初頭 Woodstockと共にサイケデリック.ヒッピー. フラワー ムーブメントのまっただ中 ヒッピーライクなサークレット (真円)、スクエア (四角)、オクタゴン (八角形) をリリース。その一つサークレットのサングラスです。もちろんデッドストック(未使用品)。バイオレットのレンズをインストール。ゴールドのフレームにバイオレットレンズでフェス、ヘイトアシュベリーへ。 オリジナルのモダン (先セル) は破損していたので交換済みです。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    ボシュロム レイバン トラディショナルズ フランクリン E-1 (58-14) MADE IN JAPAN (STYLE E) 本国でのモデル名は『TRADITIONALS STYLE E』になります。 1990年代前半 『長渕 剛』氏 、『尾崎 豊』氏が着用されていたモデルです。 *レンズはデモレンズの為 傷があります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。 アナウンスはされておりませんがボシュロムジャバン Ray-Ban のトラディショナルズ シリーズは多数の日本製が存在し当商品も日本製になります。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1980s Tura MOD TL 369 COL TOR FRAME JAPAN 1938年 Monroe Levoyがニューヨークのマディソンアヴェニューに『House of Levoy』と言うメガネ店を開店、のち『Tura』アイウェアカンパニーを設立。1950年代『Turanette』テンプルにティアラの様な装飾を施したアイウェアで名を馳せ、1960年代 クリスチャンディオールのアイウェアの生産も手掛ける。同時期 『ピーターマックス』デザインのサングラスも生産。最近では『KATE YOUNG』とのコラボレーションも発表。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 23,000 在庫有り

    彫金模様が入ったハイブリッジ仕様のパント(ボストン)スタイルのフレーム。 *経年経過によりノーズパッドに黄変がみられます *レンズはデモレンズの為 傷,擦れ等 多数あります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。

    ¥ 23,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    1990s ポロ ラルフローレン MS-57 BS オーバルフレーム + クリップオンサングラス テンプル , リムに彫金 (型押し) を施し、クリップオンのレンズ留めネジ受けは砲弾型と細かい所までデザインされており、天地幅 (上下幅) の深いややぷっくりしたオーバル型 (楕円) はベーシックなシェイプ。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 25,000 在庫有り

    フレーム台紙に『made by RODENSTOCK』の記載があります。『CE』マークが無いので1992年までに製造された商品になります。 *レンズはデモレンズの為 傷が多数あります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。

    ¥ 25,000 カートに入れる