検索
1970s ヴェンナライン MOD.A62/11 Col.900 クリントン 52-18 VIENNALINE / ヴェンナラインヴェンナラインはカレラのハウスブランド、初期の両ブランドのデザイナー兼ディレクターは1976年まで在籍していた天才デザイナー UDO PROKSCH (SERGE KIRCHHOFER) が担当。 一見シンプルなフロントシェイプですが、適度に大きめのレンズサイズや(横幅、天地幅共に)サイドリムのボリューム感は計算のうえデザインされた様なオールドスクールヒップホップなフレーム、オプチル素材ですのでアセテートより軽量かつ光沢感もありツヤツヤ。
カートに入れる1980s マルヴィッツ 5209 3 アセテートリムをメタルのダブルブリッジでつなぎ剛性を保つスクエアアヴィエータースタイル、マルヴィッツはツァイスのメガネブランドの一つなので高品質なのはいうまでもありません。 アセテート部はスモークダークブラウン色。 *ライトグレーのCR39(プラスチックレンズ)をインストール。
カートに入れる*ノーズパッドは経年経過により黄変していたので、新品に交換済みです。(デフォルトのノーズパッドも付属します)
¥ 38,000 カートに入れる1990s ジュニア ゴルチエ 58-0103 ジュニア ゴルチエはジャンポール ゴルチエのディフュージョンライン。ディフュージョンラインといえども 映画『LEON』の劇中で使用されたサングラス同様 名作が多数あります。 *ライトブルー色(濃度36% 3カーブ)の新品プラスチックレンズ (CR39) へ交換
カートに入れるB&L レイバン スモールリング シューター カリクロームレンズ フレーム数カ所にメッキの剥がれている箇所があります。 レンズにRay-Ban ロゴ、BL 砂打ちはありませんが、正真正銘 ボシュロム社製 カリクロームレンズです。 他のレイバンレンズ同様 強化ガラス(風冷強化)を使用している為、急冷による温度差により歪みが生じます。(画像参照) シューターのブリッジサイズは『3mm』と『8mm』(カタログ記載値) がありますが、ブリッジ部分のリングの大きさが異なり、『スモールリング』や『スモールバレットホール』と呼ばれ 生産数も少なく希少です。
カートに入れる*ノーズパッドは経年劣化により変色があったため新品に交換済みです *レンズはデモレンズの為 傷が多数あります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。
¥ 38,000 カートに入れる1980s paco rabanne paris by MURAI 41-111 1 (60-8) / JAPAN *経年経過によりノーズパッドに黄変がみられます。
カートに入れるRx=Recipe of X (処方箋) 度付き対応モデルの名称で同モデルのサングラスフレームよりリムが厚くテンプルも『ジェネラル』同様の堅牢なテンプルがついたフレームになります。 (度無しカラーレンズを装着してサングラスとしての使用も可能) *レンズはデモレンズの為 傷、汚れがあります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。 レンズ玉型は62mmのシューター、アウトドアーズマン2、メタル2 (B&Lレイバン) と同じです。
カートに入れるRx=Recipe of X (処方箋) 度付き対応モデルの名称で同モデルのサングラスフレームよりリムが厚くテンプルも『ジェネラル』同様の堅牢なテンプルがついたフレームになります。 (カラーレンズを装着してサングラスとしての使用ももちろん可能です) *レンズはデモレンズの為 傷、汚れ、浮き出ている箇所があります。 デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。 レンズ玉型は58mmのアウトドアーズマン1、メタル1等 (B&Lレイバン) と同じです。
¥ 68,000 カートに入れるB&L レイバン デコット シューター 1/30 10K GO 10金張り カリクロームレンズ 1/30 10K GO (Gold Overlay) = 金属重量の1/30を10金張り 両レンズ BL 砂打ち有り。(レンズ上部) デコットシュターの製造は1978年で終了。
カートに入れる*経年経過により両レンズに多少の小傷がありますが、視界を妨げる様な物では無く着用に関して特に問題はありません。
¥ 20,000 カートに入れる1980s ダンヒル 6120A 30 英国を代表するラグジュアリーブランド、トラディショナルで紳士的、セクシーさも兼ね備え、まさにジェントルマンなブランド。 フレーム色はダンヒルのパイプに用いられるルビーバーク、ダンヒルのレッドと言われるカラー。
カートに入れるRx=Recipe of X (処方箋) 度付き対応モデルの名称で同モデルのサングラスフレームよりリムが厚くテンプルも『ジェネラル』と同様の堅牢なテンプルがついたフレームになります。 (度無しカラーレンズを装着してサングラスとしての使用も可能) *レンズはデモレンズの為 傷、汚れ等があります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。 レンズ玉型はボシュロム レイバン時代のシューター(62mm)、アウトドアーズマン2(62mm)、メタル2(62mm)等と同じです。
カートに入れる1960s ボシュロム Mod 227 12金張り ブロウライン 西ドイツ製 1960年代 西ドイツ製のボシュロム 12金張り ブロウライン フレーム。アメリカ物の華やかさに対して、ドイツ製は無骨でいぶし銀の様な渋み。クオリティも質実剛健なドイツらしい堅牢な造り。 1/20 12K GF (Gold Filled) = 金属重量の1/20を12金張り *ライトグリーン色 (濃度30%) の新品プラスチックレンズ(CR39)をインストール。
カートに入れる『Paloma Picasso』は画家『パブロ ピカソ』の愛娘で、『Tiffany & Co.』の『ラビングハート』、『キス( X )シリーズ』等のジュエリーデザインでもしられる。 『The Black Eyed Peas』の 『will.i.am』着用 同型モデル。 *経年経過によりノーズパッドに黄変がみられ、レンズに極僅かの スレによる小傷があります。
¥ 45,000 カートに入れる*デモレンズに傷があります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、傷が付きやすく紫外線を通すためそのままでの使用はおすすめ出来ません。
カートに入れるRx=Recipe of X (処方箋) 度付き対応モデルの名称で同モデルのサングラスフレームよりリムが厚くテンプルも『ジェネラル』同様の堅牢なテンプルがついたフレームになります。 (カラーレンズを装着してサングラスとしての使用ももちろん可能です) *レンズはデモレンズの為 傷、汚れ、浮き出ている箇所があります。 デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。 レンズ玉型は58mmのアウトドアーズマン1、メタル1等 (B&Lレイバン) と同じです。
¥ 60,000 カートに入れるラコステ 140 COL 9013 カーボンファイバーフレーム ワンピースレンズ
カートに入れる*レンズはデモレンズの為 傷があります。 デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。
¥ 200,000 カートに入れる*レンズはデモレンズの為 傷、左デモレンズ鼻あて付近にクラックがあります デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。
¥ 38,000 カートに入れる1990s ボシュロム レイバン マスターピース アウトドアーズマン ♯3 並行輸入 (代理店を通していない輸入真正品) が横行している対策として、1993年シリアルナンバーを刻印して当初 正規代理店のみで発売されたが、翌年1994年には販売終了になった希少モデル。 右レンズの立体 Ray-Ban 貼付けロゴや若干太い両テンプルに左テンプルの削り出し Ray-Ban ロゴ、ブリッジのシリアルナンバー刻印等、通常のアウトドアーズマンと異なる細かい箇所がヴィンテージレイバンコレクターに人気。 右レンズ立体 Ray-Ban 貼付けロゴ、両レンズBL砂打ちあり。
カートに入れる