• ¥ 48,000 在庫有り

    1970年代 フランス製『MOREL』の14金張りのシューター型フレーム (スカルテンプル) 、本家レイバンのシューターを全体的に一回り小さくし、リムの強度を増す為に入れられた溝やテンプル形状等 本家より堅牢な作りの14金張りフレーム。 *経年経過によりノーズパッドに黄変がみられます

    ¥ 48,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    1990s ボシュロム 701 CG 50-20 日本では一般的に『ボストン』、海外では『パント』(pantoscopic/視野角が広い) と呼ばれているメガネのスタイルは、1930年 アメリカンオプティカルが開発した『FUL-VUE/フルビュー』がルーツ。 それまでレンズ中心位置に配していた蝶番により遮られていた視界は、蝶番を上部に移動する事により視界が広がり各社がライセンス料を払ってまでも製造するほどの大ヒットに。 ラウンド型のレンズシェイプと上部に位置する蝶番の意匠のフレームが『ボストン/パント』と呼ばれています。 フレームカラーもアメリカンオプティカルやボシュロムのセーフティグラスと同系のクリアグレーにキーホールブリッジ、フロントのオーバル型リベット、テンプル芯金の彫金模様等...

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    Early 1970s MARWITZ SUN (54-16) Gold Filled Frame / GERMANY 『MARWITZ』(マルヴィッツ) は 1958年『ZEISS』(ツァイス) により買収。以降 マルヴィッツはツァイスグループのメガネブランドの一つに、なのでツァイス同様 高品質なのは言うまでもありません。 ブリッジ裏にホールマークがありますので金張りになります。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 78,000 在庫有り

    品番、サイズ表記、ブランド名がプリントでは無く刻印されている『カザール』創業当初 初期頃のモデル。カザールの隠れた名作で、復刻ではない西ドイツ製のオリジナル。(復刻はされておりますが日本未入荷になります) *経年経過によりノーズパッドに黄変、両レンズに小傷が多数みられます。(主観になりますが現状のレンズでも視認性に特に問題は無く使用可能です)

    ¥ 78,000 カートに入れる
  • ¥ 68,000 在庫有り

    Rx=Recipe of X (処方箋) 度付き対応モデルの名称で同モデルのサングラスフレームよりリムが厚くテンプルも『ジェネラル』同様の堅牢なテンプルがついたフレームになります。 (カラーレンズを装着してサングラスとしての使用ももちろん可能です) *レンズはデモレンズの為 傷、汚れがあります。 デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。 レンズ玉型は62mmのシューター、アウトドアーズマン2、メタル2等 (B&Lレイバン) と同じです。

    ¥ 68,000 カートに入れる
  • ¥ 68,000 在庫有り

    *経年経過によりノーズパッドに若干の黄変がみられます。 *レンズはデモレンズの為 傷があります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。

    ¥ 68,000 カートに入れる
  • ¥ 18,000 在庫有り

    *レンズはデモレンズの為 傷があります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。

    ¥ 18,000 カートに入れる
  • ¥ 158,000 在庫有り

    *経年経過により両テンプル、ネジ頭に多少の傷等あります

    ¥ 158,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    Rx=Recipe of X (処方箋) 度付き対応モデルの名称で同モデルのサングラスフレームよりリムが厚くテンプルも『ジェネラル』同様の堅牢なテンプルがついたフレームになります。 (度無しカラーレンズを装着してサングラスとしての使用も可能) *レンズはデモレンズの為 傷、汚れ等があります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。 レンズ玉型はボシュロム レイバン時代のシャープシューター1(58mm)、アウトドアーズマン1(58mm)、メタル1(58mm)等と同じです。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1990s マツダ 2856 SL MATSUDA / マツダマ ツダは「NICOLE」創設者でもある松田 光弘氏による海外向けラグジュアリーアイウェアブランド。MATSUDA (NICOLE) の代名詞でもある繊細な彫金模様や、アンティーク&ヴィンテージプロダクトの時代背景を意識しデザイナーの類いまれなる感性によりリデザイン,リサイズされたアイウェア。繊細な彫金模様や複雑なパーツ構成は鯖江のクラフトマンの技術力も大きく関係している。 *レンズ (CR39) ライトグリーン色 (濃度39%) 、ノーズパッドは新品に交換済みです。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 60,000 在庫有り

    Rx=Recipe of X (処方箋) 度付き対応モデルの名称で同モデルのサングラスフレームよりリムが厚くテンプルも『ジェネラル』同様の堅牢なテンプルがついたフレームになります。 (カラーレンズを装着してサングラスとしての使用ももちろん可能です) *レンズはデモレンズの為 傷、汚れ、浮き出ている箇所があります。 デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。 レンズ玉型は58mmのアウトドアーズマン1、メタル1等 (B&Lレイバン) と同じです。

    ¥ 60,000 カートに入れる
  • ¥ 38,000 在庫有り

    *ノーズパッドは経年劣化により変色があったため新品に交換済みです。 *レンズはデモレンズの為 傷が多数あります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。

    ¥ 38,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    B&L レイバン ウェイファーラー クリップオン G-15レンズ 右レンズ Ray-Ban ホワイトロゴ有り. 両レンズ BL 砂打ち有り. クリップオンとケースのみでウェイファーラー(本体)は含まれません。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1980s ラコステ 140 COL 9010 カーボンファイバー フレーム / FRANCE ポロシャツの印象が強い『LACOSTE』ですが、1981年発表 ラコステ初のサングラス『101』はフレンチアヴィエータースタイルの名作。『101』は2009年に数量限定で復刻されましたが、この『140」は復刻されていない隠れた名作です。 フロントフレームはカーボンファイバー製です。 *フレームに若干の塗装の剥がれがあります。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 28,000 在庫有り

    *ブラウングラデーションのプラスチックレンズ (CR39) をインストール

    ¥ 28,000 カートに入れる
  • ¥ 38,000 在庫有り

    ドイツ製ローデンストックのハーフアイリーディンググラス。ダークレッド/ゴールドのバイカラーで質実剛健なつくりのフレーム。 フランスの伊達男『セルジュ ゲンスブール』のようにカラーレンズを入れてサングラスでの使用もいいかと思います。 *デモレンズは小傷があります。

    ¥ 38,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    1990s ニコル 2606 AS フリップアップ MATSUDA (NICOLE) の代名詞でもある繊細な彫金模様や、アンティーク&ヴィンテージプロダクトの時代背景を意識しデザイナーの類いまれなる感性によりリデザイン,リサイズされたアイウェア。繊細な彫金模様や複雑なパーツ構成は鯖江のクラフトマンの技術力も大きく関係している。 *デモレンズは小傷があり、フリップアップ側にはレンズは入っていません。 *カラー表記はAS (Antique Silver) になっていますが、実際のフレーム色はアンティークゴールドになります。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 68,000 在庫有り

    Rx=Recipe of X (処方箋) 度付き対応モデルの名称で同モデルのサングラスフレームよりリムが厚くテンプルも『ジェネラル』同様の堅牢なテンプルがついたフレームになります。 (カラーレンズを装着してサングラスとしての使用ももちろん可能です) *レンズはデモレンズの為 傷、汚れ、浮き出ている箇所があります。 デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。 レンズ玉型は58mmのアウトドアーズマン1、メタル1等 (B&Lレイバン) と同じです。

    ¥ 68,000 カートに入れる
  • ¥ 25,000 Sold out!

    Late 1970s MARWITZ OPTIMA (50-18) / GERMANY 『MARWITZ』(マルヴィッツ) は 1958年『ZEISS』(ツァイス) により買収。以降 マルヴィッツはツァイスグループのメガネブランドの一つに、なのでツァイス同様 高品質なのは言うまでもありません。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1970s ボシュロム サークレット 55-18 ヴィンテージ 1970s ボシュロム サークレット 55-18 デッドストック(未使用品) サングラス。1970s初頭 Woodstockと共にサイケデリック.ヒッピー. フラワー ムーブメントのまっただ中 ヒッピーライクなサークレット (真円)、スクエア (四角)、オクタゴン (八角形) をリリース。その一つサークレットのサングラスです。もちろんデッドストック(未使用品)。バイオレットのレンズをインストール。ゴールドのフレームにバイオレットレンズでフェス、ヘイトアシュベリーへ。 オリジナルのモダン (先セル) は破損していたので交換済みです。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    CAZAL MOD 955 COL 332 ホワイト/ゴールド/パープル

    カートに入れる
    Sold out!