• ¥ 30,000 在庫有り

    NEOSTYLE/ネオスタイル 1961年ドイツ創業のアイウェアブランド。エルヴィスプレスリーが着用していたTCBサングラスは『NEOSTYLE』社のサングラス。 1920年代のハイブリッジラウンドフレームをアップデート、リムは正面のみレッドデミ色 (エナメル) でブリッジはインダストリアルなデザインでバランスのとれたラウンドフレーム 「CE」マークがないので 1992年までの製造の商品になります。 *経年経過によりノーズパッドに黄変がみられます *デモレンズに傷があります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、傷が付きやすく紫外線を通すためそのままでの使用はおすすめ出来ません。

    ¥ 30,000 カートに入れる
  • ¥ 48,000 在庫有り

    *デモレンズに傷があります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、傷が付きやすく紫外線を通すためそのままでの使用はおすすめ出来ません。 *ノーズパッドは経年経過により劣化しておりましたので新品に交換済みです

    ¥ 48,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    1990s ジュニア ゴルチエ 58-0103 ジュニア ゴルチエはジャンポール ゴルチエのディフュージョンライン。ディフュージョンラインといえども 映画『LEON』の劇中で使用されたサングラス同様 名作が多数あります。 *ライトブルー色(濃度36% 3カーブ)の新品プラスチックレンズ (CR39) へ交換

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 88,000 在庫有り

    『Tura』はアメリカのアイウェアブランドで、1938年 Monroe Levoyがニューヨークのマディソンアヴェニューに『House of Levoy』というメガネ店を開店、のちに『Tura』アイウェアカンパニーを設立。1950年代 テンプルにティアラの様な装飾を施したアイウェア『Turanette』で名を馳せ、1960年代 クリスチャンディオールのアイウェアの生産を手掛ける。同時期に 『ピーターマックス』デザインのサングラスも生産。最近では『KATE YOUNG』とのコラボレーションも発表。 製造年に関しては『Tura』のHPに同モデルの広告が『VOGUE』に掲載された1986年としております。 Amber Rose 着用モデル *デモレンズの性質上 極僅かの小傷があります。

    ¥ 88,000 カートに入れる
  • ¥ 50,000 在庫有り

    ポルシェデザイン『5628』と『5622」はレンズシェイプは同じですが 『5622』はフルリム、『5628』はハーフリム(ナイロール)になり、テンプルの折畳み方やノーズパッドが異なります。 当時のカタログによるとゴールド色はブラック色より1.4万円高い価格設定です。 *経年経過により両レンズに若干のスレによる傷がありますが、視界に影響する様な傷ではありません *経年経過によりノーズパッドに変色がみられます

    ¥ 50,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    1980s ディオール ムッシュ 2038J 11 *サンセットオレンジ色の新品プラスチックレンズ (CR39) をインストール。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1980s Christian Dior 2615 40 (59-18) / GERMANY *経年経過によりノーズパッドに変色があります。 *グレー&イエロー Wグラデーション (濃度85%) の新品プラスチックレンズ (CR39) をインストール

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 30,000 在庫有り

    *ノーズパッドは経年経過により黄変していましたので新品に交換済みです (デフォルトノーズパッド付属) *経年経過によりデモレンズは傷がみられますデモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、傷が付きやすく紫外線を通すためそのままでの使用はおすすめ出来ません。

    ¥ 30,000 カートに入れる
  • ¥ 58,000 在庫有り

    ・日本製で堅牢な造りのメタルフレーム・ブリッジとヨロイ部分にダンヒルを象徴するバーレイ模様・ブリッジ中央と両テンプルにブラウンラッカーインレイ・Wブリッジ スクエア アヴィエーター スタイル *経年経過によりノーズパッドに黄変がみられます *レンズはデモレンズの為 傷、汚れがあります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。

    ¥ 58,000 カートに入れる
  • ¥ 68,000 在庫有り

    『SLY AND THE FAMILY STONE』のフロントマン『SLY STONE』が着用していたサングラスのアセテートモデル *経年経過によりレンズに小傷等が多数あります (オリジナルセットアップレンズの希少性を考慮し交換はしておりません) *縦幅が大きいためケースは巾着型のソフトケースになります

    ¥ 68,000 カートに入れる
  • ¥ 38,000 在庫有り

    フロントはメタル素材でテンプルはアセテートのコンビネーションフレーム、フロントリム上部 (マユ部分) は細いライン意匠が入ったマットホワイトゴールド色 (マットシルバー)、リム上部以外がゴールド色のデュアルカラー。 *経年経過によりノーズパッドに黄変がみられます

    ¥ 38,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    1980s emanuel ungaro paris MOD U-104 COL 85 (60-9) Frame / JAPAN *レンズはデモレンズの為 傷が多数あります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 38,000 在庫有り

    Luigi Colani / ルイジコラーニドイツ出身のインダストリアルデザイナーで、曲線をいかした有機的デザインが特徴、日本の各企業の商品デザインも手掛けチョロQ、カップ&ソーサー、スーツケース等が販売されていました。 1982年 サンリーブ社からOPTOSブランドで『ルイジ コラーニ』デザインのメガネ サングラスを発表。ファッションアイコンである『カニエ ウエスト』氏もコラーニデザイン スペースコマンダーサングラス等を着用。 *レンズはデモレンズの為 傷が多数あります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。

    ¥ 38,000 カートに入れる
  • ¥ 30,000 在庫有り

    蝶番はバネ式蝶番ですが、通常テンプル付け根にあるスライドケースが無くヨロイ部分におさめられています。 *経年経過によりノーズパッドに黄変がみられます *レンズはデモレンズの為 傷があります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。

    ¥ 30,000 カートに入れる
  • ¥ 60,000 在庫有り

    Rx=Recipe of X (処方箋) 度付き対応モデルの名称で同モデルのサングラスフレームよりリムが厚くテンプルも『ジェネラル』同様の堅牢なテンプルがついたフレームになります。 (カラーレンズを装着してサングラスとしての使用ももちろん可能です) *レンズはデモレンズの為 傷、汚れ、浮き出ている箇所があります。 デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。 レンズ玉型は58mmのアウトドアーズマン1、メタル1等 (B&Lレイバン) と同じです。

    ¥ 60,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    1980s ダンヒル 6038 20 チタンフレーム 3pcs 18金 デコレーション 日本製 フレーム素材はチタンで両テンプルとブリッジに18金無垢のデコレーションが施されたスペシャルモデル。18金のデコレーションプレートにはオプチルのロゴと18金である事を表す750の刻印があります。 日本のチタン加工技術は世界トップレベルですので数多くのブランドのチタンフレームメガネが日本で製造されています。 ライトブルーグラデーションのプラスチックレンズ(CR39)をインストール *経年経過によりノーズパッドに変色があります。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1980s シルエット MOD 4007 /21 COL 291 シングルブリッジ アヴィエーター サングラス ライトブラウングラデーションのCR39レンズをインストール

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1970s ルクス デ モレ ルクソル バイカーサングラス LUX DE MOREZ / ルクス デ モレ1896年 フランスのメガネ製造 一大産地 ジュラ モレで創業。当初ノーズクリップの金属部品、車やバイク用のゴーグル等を製作。1955年 エシロールの創業者でAmorも創設した Georges Lissacによりアイウェア部門『LUX DE MOREZ』設立。 大きめのレンズと顔を包み込む様なシェイプでチリや虫等から目を守る フレンチ バイカーサングラス。 *経年経過によりオリジナルレンズ(Orma 1000)に若干のスクラッチ傷があります。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1980s B&L Ray-Ban USA CARAVAN Frame (58-16) Tortuga / USA 伝統的なトートイズシェルは場所、ワードローブを選ばない、プラスチックフレームにおいて最も人気があるカラー、そのトートイズシェルをレイバンのクラシックメタルにまとわせ誕生。(カタログ引用) メタルやアウトドアーズマンのトルツガはある程度見かけますが、キャラバンのトルツガは生産期間も短く希少。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1980s レイバン キャラバン ストレートテンプル W0768 MADE IN USA ヘルメット着用時も掛け外し し易いストレートテンプル仕様、右レンズ Ray-Ban ホワイトロゴ、両レンズ BL 砂打ちあり。 松田優作氏が『俺たちの勲章』の劇中で着用していたモデルです。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1990s ボシュロム レイバン USA キャラバン Rxフレーム 58-16 Rx=Recipe of X (処方箋)つまり度付き対応モデルの名称。(カラーレンズを装着してサングラスでの使用も可能) レイバンのジェネラル同様、Ray-Banのエッチングが入った堅牢なテンプルがついたフルリムフレーム。 *レンズはデモレンズの為 傷が多数あります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 38,000 在庫有り

    レンズに溝を切り、突き出た棒状の爪でレンズをホールドするリムウェイタイプのフレームです。 *経年経過によりノーズパッドに黄変がみられます *レンズはデモレンズの為 黄変、傷がありますデモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。

    ¥ 38,000 カートに入れる
  • ¥ 28,000 Sold out!

    カートに入れる
    Sold out!